マーチン先生こんにちは。以前から復縁で電話やメールで相談にのってもらっていましたRです。今回はこちらからお願いします。
相談にのってもらっていた彼とはお別れしました。しかし、諦めたとはちょっと違い、マーチン先生のアドバイスを実行していく中で自分の中で気持ちが変わり、自然と終わることができた感じです。ありがとうございました。
今回は新たな相談で、最近好きな人が出来ました!しかし、その人には彼女がいます。地元が同じで高校の同級生です。私が元彼と別れて10日後くらいに、偶然インスタから連絡があってご飯を食べに行き、色々と話を聞いてもらいました。
それから何度か飲みに行って私も「いいな」と思うようになった後、彼から好きだと打ち明けられました。でも彼女がいるので付き合うというのではなく、好きになったとだけ言われました。彼は彼女とはうまくいっていなくて何度も別れ話をしているようですが、彼女が嫌だと言って別れられないそうです。
この前の3連休も土曜から一緒に過ごしました。付き合う前にエッチしちゃいましたが、「彼女と別れて私のところに来てちょうだい(^^)」と伝えました。彼は「そうだね、ちゃんと考えます」と言っていました。
次は今週末に彼の家でお泊りの予定です。今は一緒にいる時間を増やすこと、彼女と別れて私と付き合いたい!と思ってもらうことだと思います。私ももう34歳なので、できることなら彼と結婚できるようなお付き合いがしたいと思います。そのためにした方がいいことなど、アドバイスを宜しくお願いします!
こんにちは。私は37歳の会社員です。
会社に気になる男性(41歳)がいます。2年前に告白したのですが断られ、途中気まずい時もありましたが、年が経つにつれて友達に戻り、私にも彼にも他につきあっている人がいましたが、今はお互いフリーです。
一度告白したときに断られているし、この今の関係を気まずくさせるのも怖い、、と悩みながら連絡は続けて、最近では二人で会社帰りに飲みに行くようになりました。
先日二人で飲みに行く機会がありました。飲んで帰ろうかという時に、彼の友達から連絡があり(飲みの誘い)、そっちに行くと言うので私が不機嫌になってしまいました。
彼は「何でそんなに怒るの?確かに失礼だけどさ」と言いながら、「あのさぁ、もしかしたら、俺のこと好きで怒ってんの?」と聞かれました。「そうだけど、好きじゃダメなの?」と答えたら、「えー、マジで?」と驚かれながら、「でも、俺は恋愛対象に思うことはないと思う」と言われました。
今まで飲んで彼が酔っているときに「俺たち結婚したら合うかもね」と言われたこともあって、どこかで期待してたのは事実です。もしかしたら上手くいくかなと思っていたところ、突然バッサリ切り捨てられてショックでした。
先週の日曜日、こうなる前に会う約束をしていました。腹が立っていたので「どうでもいいや」と思いながら、念のため「覚えてる?」とLINEしたら「何時がいい?」と返事が返ってきて、結局また二人で会って飲みに行きました。
でも、彼は明らかによそよそしく、目を合わせないし、変な敬語を使ったり、話がはずまず、気まずいまま帰ってきました。家に着いてお礼のLINEをしたら、「いえいえ。お疲れ様でした」と返事がありました。
こんな気まずい思いをするなら、会ってくれなくてもよかったのに。と思ったのですが、何故彼が会ってくれたのかわかりません。本人に聞こうかと思ったのですが、気まずくて連絡していません。
まだ未練があり、恋愛対象じゃないって言われた後に、女として意識させるにはどうしたら、、、なんて考えたり、もう諦めて次にいけーという自分の声もあり、悩んでいます。今のこの状況を打破するには、どうすればいいのか、アドバイスをお願いします。
マーチン先生、はじめまして。
いつも恋愛教室を参考にさせていただいてます!
私は今34歳で、7歳年下の彼と1年ちょっと付き合い、別れてから1年になります。アプリで知り合い、私は大阪、彼は広島と遠距離でした。
別れた理由は、彼から「自分に自信がない」といわれました。私が適齢期なのもあり、結婚について考えたときに自分でよいのかと不安になり、そんな自分が私を縛るのはよくないと考えたそうです。しかし私は、今でも「彼しかいない」と思っています。
別れた直後はやり取りもあったのですが、私がボロボロになったため、自分がいるのはよくないと思ったらしく、その後しばらく音信普通になっていました。私自身このままではよくないと思い、まずは自分を磨こう!と思いダイエットや趣味を増やすことに熱中してきました。
7月の連休に共通の友人に頼んで、大阪で再会してからLINEでやり取りをするようになりました。また、その時に「変わったね。いい女になった」と彼に言ってもらえました。彼には彼女ができたと聞きましたが、私に対して「愛情が冷めたわけではない」「嫌いなら少なくとも7月に会いに行っていない」と言われています。
今は週に1~2度、彼が楽しいと思ってくれる程度でやり取りをしています。仕事が忙しく、ゲームが好きな彼は彼女と一緒だと不満を言われるそうで、あまりストレス発散できていないようです。「話があれば聞くよ」と声をかけ、彼が話せばそれを聞くという感じで接しています。
今後彼を支えていくには、そして関係を前進するためにはどう接していくのがよいでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします!
はじめまして、こんにちは。34歳の水月と申します。数年前からメールマガジンを読ませていただいていますが、ご相談するのは初めてです。
現在私が好きな人は、同じ会社の先輩で39歳の人です。彼は会社のメンバーから頼られる存在であり、私も兄のような感覚で慕っていたのですが、今年に入ってから自分の恋心を意識するようになりました。
私は好きになってしまうと、いつもストレートに気持ちを伝えてしまいます。今回も相談にのってもらったりLINEをしたり、とにかく「好き」という気持ちを前面に押し出して行動をしていました。
そして先日、告白したところ、数日後に「ちゃんと考えてみたけど妹だなと思った。もし付き合っても、これから忙しくなって寂しい思いをさせるだろうし」とフラれてしまいました。
その場で「言いたいことは言って」と言われたので思うことは全て伝え、「妹というのはずっと変わらないの?」と聞いたところ、「変わらない」とはっきりと言われてしまいました。しかし、その直後に「いや、でも…」と彼が少し躊躇したのです。
その小さな隙間にどうしても期待してしまいます。
自意識過剰かもしれませんが、彼の態度から、少しは私を女性として見てくれている時期があったように思います。仲の良い会社の同僚にも「妹と言っても、水月への態度は特別だったと思う」と言ってくれています。
フラれた後も以前と変わらない態度ですが、私はどうしても諦めきれません。
説明下手で申し訳ありませんが、何かアドバイスをいただけたら、と思います。
よろしくお願いいたします。
初めまして、マーチン先生!33歳のヒカリです。
いつも何かあれば記事を読んで参考にさせて頂いてます。
今、私の大好きな人は35歳で名古屋に住んでおり、九州に住んでる私とは遠距離です。・・・と言っても私は彼女ではなく彼には長く付き合った彼女がいます。今は私に色々事情があって会ってはいませんが、頻繁に会ってた今年のはじめまでは2ヶ月に1回ペースで会ってました。この関係は2年半ほど続いてます。
交通費や宿泊費、食費は全て彼が持ってくれてます。本物の彼女みたいに腕も組むし手も繋ぐし、もちろんエッチもしました。
彼と一緒にいると、素の自分が出せて安心できるし、ものすごく落ち着きます。子供みたいにはしゃぐのに頼りがいがあって、行動力も判断力もあり、男らしいのです。こんな遠い距離に住んでいるのに、毎日毎日彼を想っていられる自分が本当に不思議です。私は自分の残りの人生を彼に捧げたいと思うほど好きです。私は彼とだったら本当にどんな苦労も乗り越えていけそうです。
今、まずこれより先に進むにはこの距離を縮めて、現実の彼を見て、現実の私を知ってもらうしかないのかな、と思っています。自分に自信があるわけではないのですがきちんと向き合いたいです。
この行動をマーチン先生はどう思いますか?
彼女がいる男性からだと重いでしょうか?
私は、そばに行く事でちょっとはいい方向に行く可能性があるんじゃないかな、と思ってます。そばにいて会う事より勝るものってない気がするんです。
長い文章 読んで頂いてありがとうございました。
先生の率直な意見やアドバイスがありましたら、お聞かせください。
はじめまして!アドバイスをお願いしたくて書き込みさせていただきました。私(34歳)には付き合って5ヶ月になる彼氏(35歳)がいます。アプリで知り合いました。
ここ2ヶ月ほど、彼の態度が冷たくなり、また喧嘩も多くなってきたんです。彼に理由を聞いたところ「俺は今ジュンのことがそんなに好きじゃない。かといってそんなに嫌いでもないから、このまま付き合い続けてもいいし、別れてもいい」といわれました。
今の状況としては、彼の冷たさにウジウジする私を彼がうざがったり、私が彼の嫌な点を指摘すると「文句を言うな」と言われて、そこから喧嘩に発展するという感じです。特に彼のほうから別れたいと言われることはなく、私が言わない限りはこのままの状態で続きそうです。
でも、今の状態はただの都合のいい女に成り下がっているようで、すごくつらいです。そこで、この関係から抜け出したいのですが、どうするのがよいでしょうか?彼の愛情を取り戻すのに欠かせないことはなんだと思いますか?
教えてください。
はじめまして。未来と申します。
マーチン先生のサイトとプレミアムメルマガを見て、今までやったことがなかったのですが、女の子から誘う・・ということを思い切ってやって、GWの連休に初デートをしました。
それから何度か会っていて、7月の3連休で会った時にエッチしたので、「付き合ってほしいの・・。」という風に告白してみたら、「今片思いだけど気になっている人がいる。」という答えが返ってきました。でも・・先生のサイトで「側に居続けて」いつか必ずチャンスが来ることを信じてがんばろう!と思っています。
彼とは最初から遠距離で、今まで何度か会っているのですが仕事が相当に忙しく、ほとんど休みがないという状況です。彼は仕事にやりがいを相当持っていて、「彼女は欲しいとは思うけれども、面倒くさい・・」ということで2年くらい決まった相手はいないそうです。
私のほうから様子を見つつ、会った時の別れ際には次の約束を取り付けたり、LINEもこちらからすると必ず返事は返ってくるので自分から会う提案をしたりしてがんばっていたのですが、8月初めの週末に会いに行ったとき、
「表現が極端なのでは?」
「もっとコミュニケーションはあいまいな方がいい」
「もっと甘えたほうがいいよ」
と言われてしまいました(><)
お店を選んだりするときも、彼に任せなかったり必ず会ってもらいたかったので、日程も二者択一・・みたいに追い込んでしまう感じがいけなかったのだわ・・と予想はできたのですが、それでもクールそうに見えるのに、表現するときは必死みたいに見えるのかな?思って悲しくなりました。。
私としてはがんばりたかったのでやった行動だったのですが。。今までのがんばりがあったから、やっとここまで来れているという思いはあるものの、せっかくここまで打ち解けられたのだから絶対に彼には私のことを大好きになってもらいたいんです。
でもこれからのがんばり方がわからなくなってきています。ぜひ・・何かよいアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
こんにちは。
巷では、男性に尽くさないことで愛されると言われていますが、先生はどう思われますか?
ありがとうと思われることを積極的にした方がよいのか、尽くさない方が良いのか、よく分からなくなっています。
教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。
一般企業に務めている38歳のラックです。
職場の上司(42歳)が最近気になっています。
その人は指輪をしていなくて家族の話を一切しないので、既婚かどうなのかわからないでいます。ですが容姿も性格も仕事ぶりも問題もなく、この会社は既婚者が多いので、やはり既婚なのかな~?と思っています。
ここからご質問なのですが、既婚を前提とした場合、その人が指輪をしていない事、家族の話を全くしない事(親・兄弟の話はするが妻子の話は出ない)、妻が知ったら誤解しそうなくらい女性に優しくて、他の男性達のように美女か不美人かで全く区別しない事、という彼の行動パターンは、もしかして浮気性なのかなと思えてきたのですが、どう思われますか?
その人はすごく仕事に真面目だし、今時指輪なんてしない既婚者のほうが多いし妻子の話をしないのは、噂の種にされたくないからかもしれないし、女性に優しいのは性格なのかもしれないし、とも思いますが・・・なまじ俳優のようなイケメンで、40歳を過ぎた今でも服装や髪型に気を使っているようなので、どうなんだろう?と気になってしまいます。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。25歳会社員女性のユリと申します。
私は今まで、好きな人はできるのですが自分への自信のなさからアプローチするのが本当に苦手で、25年間彼氏が出来たことがありません。
ですが今すごく好きなひとがいます。
その人は同じ会社、部の隣の席の先輩で、8歳年上の男性です。
入社1年目からその先輩のことがきになっていて、私なりに頑張ってアプローチするべく、飲み会で好きなタイプを先輩に当てはまるようにわざと言ったり、出張に連れてってもらうようにお願いしたり、常にニコニコして話を聞くようにしてたら、何度か私のこと好きなのかなあ、という雰囲気を感じることや、一度仕事中2人きりのタイミングで手を握られたことがありました。しかし、恋愛下手すぎて私はどうしたらいいかわからず、あまり反応できませんでした
その後は先輩からあまり好意を感じることも少なくなり、私も本当に先輩が好きかわからず、アプリを試したり他の男の人と会ったりしていました。
2年目は部署異動があり、先輩とは別部署へ、さらに普通の会社の先輩後輩関係程度になっていました。
3年目になり、また同じ部署に、そして席も隣になり、私は他の男の人と会ったり、デートしたりという経験を積んだものもの、彼氏はできず、やはりその先輩のことが好きだと確信を持ち始めました。最近私が意識的に先輩にまたアプローチしようと笑顔で話を聞いたり、少し頼ってみたり、ダイエットをして周りからも可愛くなったと褒められるようになってから、後輩というよりは、女の子として見てくれているような気がしています。2人でご飯も行くことが数回あり、毎回何だかんだ奢ってくれて、仕事でも助けてくれたり、休日に飲みの誘い(2人きりではないですが)の電話が来たり、かなりプライベートな家族の話や写真、メッセージのやり取りまで私に話してくれるようになりました。私はもういっそのこと告白したい気持ちなのですが、社内で隣の席という点や、いまいち両思いだ、という確信が持てない状況であることや、自分の恋愛経験の無さ、奥手さから一歩が踏み出せません。でもこのままではまたタイミングを逃して先輩のことが好きなのに、その気持ちを伝えられないままずっと同じ状況なのでは、と思うとすごく嫌です。彼氏が欲しいし、その先輩と付き合いたい、けど怖い、この繰り返しの毎日から抜け出したいです。どうしたらこの関係から一歩進められるでしょうか。いきなり告白とまではいかなくても、私の好意をさりげなく伝えるか、アプローチする方法はないでしょうか。
長文すみません。お返事頂けると嬉しいです。