既婚者の恋。女の前提、男の前提

既婚者の恋、男女のすれ違い

ご相談掲示板「悩みの足跡」にお便りを頂きました。
既婚者の恋のご相談ですが、個別相談の過半数は既婚者(又は既婚者との恋)となっておりますのでご紹介したいと思います。※既婚者の恋の賛否については、ここでは論じませんので、その前提でご覧くださいね。

ちなみに既婚者のご相談、以前は7割程度だったのですが、今は6割程度です。「婚活」という言葉が出て来た2009年から、婚活のご相談が増えました。そう言えば、約20年前に日本コーチ協会で公演した時は……おおお! 2003年でちょうど20年前だぁ! その割合は67%でした。こちらのページから32歳のマーチン先生をご覧頂けますヨ!

日本コーチ協会神奈川支部主催 「恋愛・結婚コーチへの道」講演会

というわけで、ご相談参ります!
----------------------
マーチン先生こんにちは。
ピアスと申します。
ご相談に乗って頂きたく、お便り差し上げました。

私は40代半ばの主婦ですが、この度既婚者専用のマッチングアプリである男性と知り合いました。9つ年上で、地方への出張が頻繁にある方です。ずいぶん遊び慣れている様子でしたが、メッセージをやり取りしました。

意外にも会話が弾み、お会いする段取りとなりました。
こちらに出張があるとの事で、中間地点でお会いする感じです。

最初は「初めてだから軽くランチが良いですね」とのお誘いでした。しかし、あまり美味しいお店が無いと言われ、私も検索し「これは!」と思うお店をピックアップして送信しましたが、そのお店の可否についてはウヤムヤにされ不信感を抱きました。

「夜なら良いお店を知っていますので、お連れしたいなぁ」と言われたのですが、その話もいつの間にか「飲みに行きましょう。1時間から1時間半の健全なやつ」と言われ、何だかガッカリしました。最初から夜誘うつもりだったんだなぁと思ったからです。

本来なら、ここでお断りするべきかと思うのですが……。メールの会話がとても楽しかったので、まだ少しお会いしてみたい気持ちもあります。

私も40代ですし、出し惜しみするものでもないかなと思います。遊び慣れている男性ってこんな感じなんだと経験したい気持ちもあります。ですが、適当に遊ばれて傷付いて終了するなら、最初から会わない方がいいですよね?

あとは、その方には娘さんがいるのですが、ちょくちょく「娘可愛いエピソード」を教えられると、「じゃあ、私にメールなんて送らずに、娘さんと話したりしてたら良いのでは?」と軽く嫉妬の気持ち+萎えてしまう感じです。

人に聞くことではありませんが、断った方がいいですよね?
先生のご意見をお聞かせ頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
----------------------

はい! 女心と男心のすれ違いを感じて頂けたのではないかと思います。うーん、男女というよりも、女心と本音のすれ違いでしょうか。さあ、ピアスさんのお話に、皆さんだったらどんなアドバイスをしますか? ぜひ、ご自身の意見を考えてから読み進めてみてくださいね。

はい、では参りましょう!

彼は遊び慣れている!?

本題とは違いますが、最初にちょっと面白いお話を(^^) ピアスさんは、彼のことを「ずいぶん遊び慣れている様子」だと仰っていましたが、皆さんはどう思いましたか?

僕は違うと思いましたーっ!
ここ、気づけた女性は恋愛上級者です。

彼、全然遊び慣れていないです(笑)
なんとか頑張っている、そんな感じです。
そう言える根拠、いくつもありますので、ぜひ探してみましょう~!

はい、まず「初めてだから軽くランチが良いですね」と言うところです。こんなセリフは慣れていないからこそ言うことで、慣れていたら言わないです。論より証拠、僕なんか一度も言ったことないですよー(笑)デートは夕食(夜)が基本です。でないと進展しづらいですからね。

この辺り、男性諸君はぜひ覚えておいて欲しい所です。この事例ですと、初めから「その日は夕方まで仕事があるので、夕食をご一緒できたら嬉しいです」とお伝えしたら良いのです。この伝え方で不信感を抱く女性はいないですし、もしも仮に!

「初回は昼間がいいんですけど……」
なんて面倒くさいことを言ってきたら、終了したらよいのですよーっ!(笑)

これは女心云々ではなく、ただの不安製造機です。これに合わせて「じゃあ、今回は……」なんて言ってしまったら、その後付き合っても、同じ調子で面倒くさい発言を繰り返します(経験者談・笑)。だから、ここで突き放して終了するか、謝ってきたら許してあげる、くらいのスタンスが良いのです。

うん、なんか口説き方講座みたいになってますね(笑)
これが「ずいぶん遊び慣れている男」です。わはははははー!

他に彼が「遊び慣れていない」と言える部分。
上記の続きになるのですが、下記の展開を見て下さい。
----------
最初は「初めてだから軽くランチが良いですね」とのお誘い
 ↓
しかし、あまり美味しいお店が無い
 ↓
「夜なら良いお店を知っていますので、お連れしたいなぁ」と言われた
----------

これは彼が用意した話の流れで、初めからこうしたかったのだと思います。このスマートでない流れを、良かれとしていることも「遊び慣れていない」と言えます。また、だからこそ、ピアスさんがピックアップしたお店の話に対応できずスルーしたのでしょう。

仮に僕がこの流れを実行していたなら(やりませんけど、仮にです)、「ここで彼女の提案をスルーしたら不審がられる」とわかります。そもそも不審がられないために、ランチの話から始めたわけなので、気づかないわけがないのです。ここに気づけていない(?)、対応していないのも「遊び慣れていない」となるのです。

他には、下記も「慣れていない」とわかります。

> こちらの方に出張があるとの事で、中間地点でお会いする感じになります。

中間で会おうが、現地まで行こうが手間はほぼ変わりません。だったら「初回は男が会いに行く」方が自身の株が上がりますし、少しでも好感をもってもらえます。だから慣れている男なら現地まで行くのです。また、これは「遊び慣れている」というよりも気づかいであり、良い意味で「口説き慣れている」という方が相応しいと思います。

更にこちら。
----------
「夜なら良いお店を知っていますので、お連れしたいなぁ」
 ↓
その話もいつの間にか「飲みに行きましょう。1時間から1時間半の健全なやつ」と言われ、何だかガッカリしました。
----------

ヘ、ヘタすぎます……_| ̄|○
わざわざ言葉にして「健全なやつ」と言うことが、下心見え見えすぎです(>_<) このように十中八九、彼は遊び慣れていはいないのです(笑)

恋に恋する、女心

そして、「これぞ女心」というお話です。ピアスさん、既に彼に恋していますよね。だからこそ相談する程に悩んでおられるのですが、ピアスさんは「普通の恋愛」を求めていらっしゃるのです。ここが現実と女心のズレだと思います。お二人は既婚者専用アプリで出会っているのです。その前提で「普通の恋愛を求めることは、普通ではない」と僕は思います。マーチン先生論、「出会いの場所を選ぶこと」は大切なのです。

こういった出会いの場でも、結果としてそれに近いものになっている例はたくさんあります。ですが、初めからそれを求めるのは違う……ということです。わかりやすく例えるなら、キャバ嬢を彼女にしようとして、本気で頑張っている男性を見たら「やめておきなさい」と多くの人が言うでしょう。

現実として、キャバ嬢の彼氏は「お客さん、お店の男性、同業の男性」が多いのですが、でも「無理だからやめとけ」と思うものです。同様に、デリヘルやソープという風俗で出会った場合にも同じことが言えます。「そういう前提」で出会っているので、普通の恋愛関係にはなりにくいのです。※どの例でも、男女どちらからのご相談もあります。

この答えを出すには、「ピアスさんが何を目的として、既婚者専用のアプリで出会いを探したのか」となるでしょう。でも、恐らくは明確な目的などなく、「ちょっとお試しで」という、軽い気持ちで始めたのだろうと思います。そしたら意外に気が合う男性と知り合えて、興味を持った。そして、普通に恋をし始めてしまったので、今回のようなご相談になっているのだと感じました。

「そこ」で活動している男性の気持ち

では、既婚者専用アプリで活動している男性の気持ちはどうでしょうか? もうこれはわかりやすく「たまに会ってエッチできる女性ができたらいいな」、これ以外にないでしょう。既婚者専用アプリ(という名目が既に怪しい・泣)で、真剣に次のお相手を探す方がおかしいですから。さすがにこの前提は、ピアスさんの立場でもわかっておかなければです。そして、この現実を見て言いますと、

> 断った方がいいですよね?

いえ、全然そんなことは思いません。
普通にお会いしたらよいと思います。

そして、彼の誘いが「ランチ→夜→飲み」となったことで、

> 何だかガッカリしました。
> 最初から夜誘うつもりだったんだなぁと思ったからです。

「ガッカリする」とまで思ってしまうのは、ピアスさんが面倒くさい女性だという印象の方が大きです(現実を踏まえずに期待しすぎです)。「もうちょっと上手にやってくれたらいいのにねぇ~」くらいが大人の女性の言い分で、だからこそ彼は遊び慣れていない、となるのです。

「わかってはいるけど、恋させてよね」

というのが大人の女性の意見で、それに応えるのが大人の男性なのだと思います。

大人のデートをしたいなら

そして、こちらのお話。
----------
その方には娘さんがいるのですが、ちょくちょく「娘可愛いエピソード」を教えられると、「じゃあ、私にメールなんて送らずに、娘さんと話したりしてたら良いのでは?」と軽く嫉妬の気持ち+萎えてしまう感じです。
----------

これはピアスさんのお気持ちも分かりますが、そこまで言ってしまうと、また面倒くさいカラーになってしまいます。こういった会話を出さないのは、それこそ「恋愛上級者だけ」だと僕は感じます。ほら、婚活の場ですら、聞いてもいないのに「他に会っている人がいる」と言うア◯が多いじゃないですかーっ☆ それと同次元です。

互いに既婚者のお話ですと、今回は女性のピアスさんが男性にデリカシーのなさを指摘していますが、女性がお子さんの話をしたり、旦那さんや姑さんのグチを言う事例も大変多いのです。本来、お二人が「大人のデート」をしたいなら、「互いに家族の話はしない」のが保つべきマナーです。しかし、多くの人はそこまで気が回らないのが現実です。

言ってマイナスになる可能性はあっても、プラスにならないことは言わない。
「お相手がどう思うか」が全てであり、それは言う前に考えたらわかるのです。

…………。

> 人に聞くことではありませんが、断った方がいいですよね?
> 先生のご意見をお聞かせ頂きたいと思います。

というわけで、先生のご意見は以上の通りです(笑)

> 適当に遊ばれて傷付いて終了するなら、最初から会わない方がいいですよね?

A:そうですね、適当に遊ばれて傷つくなら、会わない方が良いでしょう。
B:適当にお会いして癒やされるなら、会えば良いでしょう。

主体がどちらにあるか、の違いですね。
そして、Aの適当は「いい加減なさま」。
Bの適当は「程よく、ちょうど良いさま」です。

自分はどうしたいのか、まずそれが大事ですよ。

このメルマガのPREMIUM版。「マーチン先生の恋愛教室PREMIUM」

今月号では現在、次の内容をお届けしています。
・Kさんの悪戦苦闘、まだまだ継続中!(結婚数年、既婚者の夫婦仲の七転八倒です)
・「甘える」と「あぐら」の違い
・交際がモヤモヤしている時の奥義
・既婚者の恋。女の前提、男の前提
・空回りを防ぐ、ありがとう法の仕方
・LINEの返答すぐする? 時間を空けてする? 送るタイミングは?
・この違和感、彼は遊びなのでしょうか?
・ダメダメな自分の交際を改善する奥義

定期購読は、月4回発行で税込550円、
初月分をご覧頂いてお気に召さない場合は、
月末までにキャンセル頂ければ料金はかかりません。

定期購読には、下記2つの特典もあります。
1.無料相談掲示板「悩みの足跡」を優待者としてご利用頂けます。
2.月1回無料オンライン相談会を開催しています。次回は11/26(日)開催です。

そして今!ご購読&来月もご継続の方には、
12/3(日)に「人気バックナンバー 1ヶ月分」をプレゼント!
※もちろん、今ご購読中の方にも届きます。

気になったら、まずはご覧になってみてくださいね(^^)

独身でも結婚してからも、恋愛教室はお役に立ちます。
皆さまのご購読を、お待ちしております。

Follow me!