●PREMIUM No.1047 Kさんに驚く変化が。体質改善の近道はコレ!/体質改善 成功者の今、他計4つ

今週の恋愛教室PREMIUM、内容はこちらです。
2023/09/15
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /

『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』

23年間、のべ1万3千人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆ I N D E X
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

<1>夫婦教室/Kさんに驚く変化が。体質改善の近道はコレ!

<2>恋愛教室/体質改善、成功者の今

<3>恋のQ&A/フラれて頑張る時の奥義

<4>あとがき/私もMさんみたいになりたいです

<お知らせ>今月のオンラインお茶会についてご案内

【お願い】PCでご覧の方はメールの幅を狭めて、縦長の画面にしてご覧ください。スマホでもご覧頂けるように作成してありますので、宜しくお願いします(^^)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●夫婦教室
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

Ω Kさんに驚く変化が。体質改善の近道はコレ!

9月1日号でお届けしました「Kさんの悪戦苦闘日記」のお話。
実は、驚く変化がKさんに現れたのです!
どんなことかと言いますと……

「先日、主人に子供たちを任せて、私がちょっと出かけた時があったんです」
「うんうん!」

「そしたら、夕方になって主人からLINEが来たんです」
「どんな連絡だったんですか?」

「“今ご飯前にマックでポテト食べてます”って、写真付きで送られてきたんです」
「え~そうなんですか!?」 ←前回のことがあったので、嫌な予感が(笑)

「でも、私、全然イライラしなかったんです」
「えっ!? また“キーッ!”ってなったんじゃないんですか?(笑)」

「それがならなかったんです~! 全然イラッとすることなく、“そうなんだ~。ゆっくり食べて帰ってね~!”って普通に返事をすることが出来ました」

この変化、凄くないですか!?
前回のお話は、こちら↓↓でした。
------------------------
「それでポテトを買ってあげよう、と主人が仰ったんです」
「うん、いいじゃないですか~。子供はポテト好きですからね(^^)」

「でも夕方ですよ? 私は“もうすぐ夕飯なのにーっ!”って、またイラッとしたんです」
「……」

「でも、ぐっと耐えて、何も言わずにすみました!」
「………(^^;」

「そしたら、主人がポテトを2つも買ってきて。それでまたイラッとしたんですが、それもぐっと耐えました!」
------------------------

こんなにイライラ病だったのに!(笑)

メルマガ掲載が9/1(金)でした。実は、翌日の9/2(土)リアル教室にKさんは参加なさったのです。この時、皆さんとざっくばらんに「さすがにポテトでイラつくのは、おかしいよ~」などお話をしていたのです。

またこの日は、Kさんを含めて既婚女性が4名参加だったのですが、先輩既婚女性Aさんから「私は子育てで、子供にイラついたことが一度もないんです」という話があったのです。

Kさん、攻撃対象は旦那さんでしたが、イライラしてしまう元凶は子育てでした。そんなKさんにとって、「子育てでイライラしたことがない」というのは、衝撃的なお話だったのです。……と言いますか、大多数の子育て経験者から見て、凄すぎるお話だと思います。

「うちは男の子二人で、もの凄く大変なんですが……」←Kさん
「ああ、うちも男の子二人ですよ(^^)」←Aさん

「えっ、そしたら全然言うこと聞かないし、ギャーギャー叫ぶしで……」
「そうですけど、私は全然気にならないんです(あっさり)」

「えええっ!? だって、気になりませんか!?」
「私、子供たちには全然イライラしないんですよ~(笑)」

「おおお! これがイライラしない体質の実例ですよー! こうなればいいんです(^^)」←僕

……と、このような感じでした。

これもリアル教室の良い所で、出来ている人を目の当たりにすることで、凄く良い刺激を受けることができるのです。「百聞は一見にしかず」の通り、百聞の価値がある出会いだったと思います。

この日の話と出会いで、Kさんは「イライラしない体質」というものが、どういうことなのか腑に落ちたのだと思います。だから2回めのポテトの時は、自然とイライラすることがなかったと思うのです。

これぞ体質改善です(*^^*)

やっぱり腑に落ちると、自然と身に付くのでしょうね。
あとは、これが定着するように頑張って頂けたらと思います。

…………。

そうそう、ちょっと笑い話(笑)
上記ご報告を頂いた時に、Kさんが仰ったのです。

「先生。私は、どうしてイライラしなくなったんでしょうか? それをずっと考えているんです」

「……(^^;(^^;(^^;」

そんなこと、考えなくていいんですーっ!
「教室に参加してよかった!」でいいじゃないですかーっ☆
無意味なことを分析するクセも、体質改善して直しましょう。←地味に大事(笑)

リアル恋愛教室、「私も参加してみようかな」と思った方はぜひ!
https://www.martin.ne.jp/counseling/lesson.htm

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●恋愛教室
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

Ω 体質改善、成功者の今

今日はもう1名、体質改善の成功者Mさんのお話をご紹介したいと思います。彼女は現在38歳で、今年の初めにご結婚なさいました。

25歳の頃からご相談にいらしていたので、僕とはもう10年以上のお付き合いになります。ですが、昨年の2022年初めまでは良くない体質のまま、それを本気で改善しようとはなさっていなかったのです。

彼女の改善点は、主にこちらでした。

・お相手の意見を素直に聞くことができない。
・ゆえに、お相手に嫌な思いをさせてしまう。
・ゆえに、同じ失敗を何度も繰り返す。

ですが、一念発起!「このままでは同じことを繰り返すので、本気で体質改善をしたい」ということで昨年からマーチン先生指導の元で取り組み(笑)今年の2月にはご成婚に至ったのです。本気になってからは、1年未満でのゴールインでした。

目標としたのは「愛され体質」で、まさにそれが叶ったのです。現在も良くなった体質を失わないために教室に通っておられます。そこでのお話です(^^)

◆ ただ、やればいいだけ(笑) ◆

現在、Mさんはお子さんを授かるように頑張っておられます。その一貫として旦那さんに、「ちゃんとお風呂では湯船に浸かって、温まりなよ~」「お風呂から出たらストレッチしなよ~」と言われていたそうなのです。

どちらも「した方が良い」ことはMさんもわかっています。ですが、元々シャワーで済ませるクセがあったこと。更にストレッチも目に見える効果がわかりにくく、正直言って面倒くさいのもあって、何もしていなかったのです。

すると、旦那さんとしては、ちょっと面白くないですよね(苦笑)「また今日も湯船に入ってない」「全然ストレッチもやっていない」とイラっとしてしまいます。それで、チクチク言われるのが辛いので、どうしたらいいか……という話になったのです。


ご興味頂けましたら、こちらからどうぞ。
・まぐまぐ 
 ご購読ご案内

・FC2ブログ 記事1本からご購読頂けます。
https://dr-martin.jp/blog-entry-2339.html

Follow me!