婚活がうまくいかず自信をなくしました


「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。

自信をなくしたのは、自らのマイナス思考が原因!?

<ご相談のポイント>
約束の前日に「明日どうしますか?雪降るみたいですけど」と連絡が来たので、会うのが嫌になったのかなと思い「私は大丈夫ですけど、別の日にしますか?」と送ると「すみません。仕事の都合で別の日にしてもらえますか?」と言われました。~略~やはり電話までかけてきたということは丁重にお断りされた、もう二度と会うことはないということですよね。この気持ちをどうやって切り替えたらよいか悩んでいます。(原文より抜粋)

ご相談の詳細はこちらです。(回答No.11)
お役に立てましたら good お願いします(^^)

不要なマイナス思考をしない体質になることが大切

こんにちは、ご相談拝見いたしました。
ご相談者さまのお話は、「この気持ちをどうやって切り替えたらよいか」ではなく、体質改善をして、「不要なマイナス思考をしない体質」になることが大切だと思いますよ(^^) お相手から代案がなく、「またご飯行きたいので、来年でも」というぼやけた感じなので、あまり脈があるように思えないのも事実です。しかし、

> 丁重にお断りされた、もう二度と会うことはないということですよね。

そこまでマイナスに思うことはありません。
さすがに言い過ぎですし、お相手に失礼になってしまいます。

また、そんなに約束が流れて欲しくないなら、「明日どうしますか?雪降るみたいですけど」と言われた時に、「私は大丈夫です! 楽しみにしていましたので、ぜひお会いしたいです(*^^*)」とお伝えしたらよかったのです。

「別の日にしますか?」と言えば、その方向に話が流れて普通です。自ら延期になるように話を誘導してしまっていますので、なるべくしてそうなったわけです。マイナス思考から出た言葉が、なるべくして延期という流れに誘導し、そして落ち込む……という負のスパイラルになっています。

もし、延期にならずにお会いできていたら、そこで盛り上がったかもしれません。これからは、少なくとも自分がマイナス方向に誘導することがないように、頑張っていきましょう。応援しております!!

自分はどうしたいのか。そのためにどうするべきなのか

<サイトでのみお話>
原文を拝見するとよくわかるのですが、かなりのマイナス思考になっておられて、それが婚活の足を引っ張ってしまっています。上記抜粋文の中でも、

1.「明日どうしますか?雪降るみたいですけどと連絡が来たので、会うのが嫌になったのかなと思い」と考えた後、
2.そのまま「別の日にしますか?」と言ってしまっています。

「自分はどうしたいのか。そのために、どうするべきなのか」を考えられていないことが反省点なのです。恋愛は「やるだけやってダメなら仕方がない」そういう性質のもので、「やるだけ、やれること(実行できること)」が大事です。そういうご自分になるための体質改善が、とても大切だと感じました。

みんなでプラス思考の体質を目指していきましょう(^^)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
https://www.martin.ne.jp/counseling/

マーチン先生の結婚相談所、ご案内はこちらです。
https://www.martin.ne.jp/counseling/marriage.htm
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

Follow me!