正論を主張して反論する姉。婚活を上手くいかせる為にはどうしたら?
「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
Contents
何に対しても正論で反論し、指摘するとまた反論
<ご相談のポイント>
姉 (40代)の婚活が難航しています。姉は何に対しても正論を言いますし、言い返すと反論します。婚活では、お相手の男性からお断りされることが多いらしく「キツい」と言われたこともあるそうです。多分いつものように話しているのだと思います。姉に正論で話すのをやめた方が良いとアドバイスしてもいいと思いますか?また、どうやったら姉の婚活が上手くいくのでしょうか?
ご相談の詳細はこちらです。(回答No.28)
お役に立てましたら good お願いします(^^)
伝えてもいいけれど、恐らくは余計なお世話に
こんにちは、お話拝見いたしました。
> 姉に正論で話すのをやめた方が良いとアドバイスしてもいいと思いますか?
アドバイスなさるのはいいと思いますが、効果はないと思います(苦笑)お話を拝見して、ご相談者さまはお姉さん想いの良い妹さんだと思いました。しかし、どんなアドバイスもご本人が「自分に改善点がある」という姿勢で聞く気持ちにならないと、心に届かないものなのです。
男女交際は異性に好かれてこそ成立します
> またそれとは別に、どうやったら姉の婚活が上手くいくのでしょうか?
男女交際は「お相手がどう思うかが全て」です。つまりお姉さまの場合は、男性に好いてもらうための交際の仕方を身に付けることが必要です。正論を話すのをやめたところで、男性に「強烈に嫌な思いをさせなくなる」だけで、「素敵な女性だな、いい女性だな」とは思ってもらえません。そう思ってもらうことが必要だということです。
多くの方が気づいておられませんが、お見合いやデートは「お相手に好きになって頂くこと」が目的です。そのための行動ができるようになれば、お姉さまも婚活がうまくいくようになると思いますよ。
「ありのままの自分を受け入れて欲しい」も、同じ失敗をしています
<サイトでのみお話>
婚活がうまくいかない事例でよく見かけるのが、「ありのままの自分を受け入れてくれる人がいい」というお話です。こういった場合も、これまでずっと「ありのままの自分」が異性にモテていない(=嫌われている)ことを受け止めて、「好かれる自分」に改善していくことが大事になるのです。
男女交際は、異性に好かれてこそ成立します。
当たり前のことですが(笑)それを忘れずに頑張っていきましょう。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
https://www.martin.ne.jp/counseling/
無料相談/悩みの足跡 ご相談募集中です(^^)
https://www.martin.ne.jp/gatex/bbs.cgi
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・