女心を知ると同時に、男心も知ろう

お相手の心理の読み方。こんな考え方もある

 
はい、今回は前回号「こんなに自分を安売りしなきゃいけない!?」の続きです。

こんなに自分を安売りしなきゃいけない!?~婚活最前線より~

男性は、女性がカケヒキをしている可能性を考慮しよう

M君のお話は「女性発信のLINEが来ない」ということで、M君の気持ちが盛り下がっていました。ここで、この状況を前向きに解釈する視点として、「女性がカケヒキをしていた」という可能性があるのです。

マーチン論では論外ですが、巷では存命しているカケヒキ論(笑)「女性から連絡をしてはいけない」とか、「本気の男性だったら、連絡をしてくるはず」などがありますよね。だから、「お相手の女性が、それをしていた可能性がある」ということは、一考の余地があるのです。

※ちなみ男性は基本カケヒキをしないと思った方がよく、「彼からの発信がない、返答が遅い」という場合は、脈がないと考えた方が無難です。これは男女の違いとして把握しておきましょう。

経験が少ないからこそ、薄っぺらいカケヒキに振り回されている可能性も

この辺りは込み入った話にもなるのですが、「そんなカケヒキするような面倒くさい人はいらん!」「カケヒキする人なんて、アホや!」というのも、ひとつの意見です。そのようにしっかり腹が据わっていたら、カケヒキしている可能性を考える必要はなくなります。

ただ、「恋愛経験が少ないからこそ、そういう薄っぺらい話に惑わされている」ということもあり得るわけです。この場合は、ちゃんと交際することができたら「素直にまっすぐ」になってくれる可能性も十分あります。

行動から、彼女の心理を読んでみよう

こういったことまで考えると、M君のお相手の行動で1つ目に留まるものがあったのです。それは「M君がLINEを送ると、毎回1時間以内には返答がある」というものです。

向き合っていないお相手の場合、返事は後回しにされることが多く、翌日などは当たり前になってきます。こうして考えると、「毎回1時間以内に返事がある」のは、良い意味で違和感を覚えるわけです。これらを踏まえて考えると……

・女性からの発信がないのは、カケヒキをしているからである。
・返答が早いのは、本当は連絡を待ち望んでいるからである。

という可能性があるわけです。

もちろん、違う場合もあります。例えば、脈の有無とは関係なく「メールやLINEは読んだらすぐ返事をする」という自分のクセでしている場合もありえるわけですが、こういった見方があることは、女心を知る上で知っておく方が良いということです。

論より証拠。やっぱりカケヒキはしない方が良い

このお話は「やっぱりカケヒキはしない方が良い」という話にも繋がります。仮に女性が意識的にカケヒキをしていたとするなら、お相手の男性(M君)の気持ちを萎えさせてしまっているわけですからね。

明確に逆効果になっています!(笑)

これは、女性が男心を知るために、ぜひ覚えておくと良いと思います。カケヒキをすると、真っ直ぐに向き合ってくれている男性の気持ちは萎えるということです。

…………。

マーチン論、カケヒキは不要です。この世に「カケヒキして幸せになりました!これからもずっとカケヒキを頑張ります!」と言っている人はいないのです。その事実を胸に、頑張っていきましょう(^^)


3/25(日)の「マーチン先生の恋愛教室PREMIUM」は、
・婚活でどうやって結婚したら良いのか、わからない
・楽で気持ちいい必殺技!(メイク・ラブ指南)

「楽で気持ちいい必殺技!」は、久しぶりのメイク・ラブ指南です。気になるけれど、なかなか人に聞けないエッチ講座、ぜひご覧になってみてくださいね(^^)

ご購読はこちらです。(月4回発行、税込550円。初月は無料です)
https://www.mag2.com/m/P0000272

ご購読手続き完了後、当月分のバックナンバーはすぐお手元に届きます。今月の4本をご覧頂いてお気に召さない場合は、月末までにキャンセル頂ければ料金はかかりません。また毎月1回ご参加頂けるオンラインお茶会(相談会)も開催しています。※3月分は終了しました。

詳しいご案内
https://www.martin.ne.jp/school/premium.htm

皆様のご購読、お待ちしております(^^)

Follow me!