夫が職場の女性からバレンタインのチョコをもらってきました。隠さない=やましくない?
「教えて!goo」のご相談に回答させて頂きました。
Contents
隠さないということは、やましくない?
<ご相談のポイント>
夫がバレンタインデーに職場の女性からチョコをもらってきました。その女性は恐らく夫のお気に入りで、チョコをもらえると思っていなかったのか浮かれていました。警戒する必要がありますか?
ご相談の詳細はこちらです。(回答No.12)
お役に立てましたら good お願いします(^^)
「よかったね」でいい話
こんにちは、お話拝見しました。
さすがにこれは重たく考えすぎですね。
「よかったわね~(^^)」と言えばいいお話だと思いますよ。
怪しい可能性があるかないかと言えば「ある」
この手のお話は「怪しい可能性があるかないか」と言えば、「ある」だと思います。しかし、こんなことで怪しんでいてはキリがないのです。例えば、ご相談者さまが男性と仲良く話しているのを旦那さんが見て、「お前たち怪しいぞ!」と言うのと同じレベルなのです。
警戒しても、何も解決しない
> 警戒する必要ありますか?
警戒しても何も解決しません(というより悪化します)。解決方法は嫉妬しない自分になること、そして自分自身がもっと愛されること、可愛がってもらうことです。つまり、
1.嫌われるようなことをしないで
2.好かれることをする、ことが大事です(^^)
今のご相談者さまは「1」をしようとしています。そうならないように、不安な気持ちに流されず頑張って頂けたらと思います。
幸せになりたいなら、疑うよりも信じよう
<サイトでのみお話>
何もしていないのに疑われると、疑われた人はソンをした気分になります。「どうせ疑われるなら、した方が……」という心境に流れやすくなるのです。そう言われてみたら、ご納得頂けると思います。
つまり、幸せになりたいなら、疑うよりも信じる方が良いのです。
幸せに向かう行動をしていきましょう(^^)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
個別相談のお申込み
https://www.martin.ne.jp/counseling/
無料相談/悩みの足跡
https://www.martin.ne.jp/gatex/bbs.cgi?mode=inp
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・