おごるお付き合いは続かない?
「 おごってもらって当然の根拠とは? 」
12月4日にお送りした「あう性格とあわない性格 」で、こんなお話がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕は基本割り勘で、経験上「おごるお付き合いは長続きしない」と思っています。マーチン論では、誰もが大切な「お金と時間はお互いが負担すべき」なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これについて、何人かの女性読者の方からご反響をいただきました。そこで今回は、この内容について、もう少しお話したいと思います。
▼ どんな反響? ▼
頂いたメールをそのまま掲載するわけにはいきませんので、大枠をざっとお話しますと、どの意見も次のような内容でした。
・基本的に女はおごられて当然である。
・おごらないような男は男ではない。
・例え一部にしろ、女性にデート代を支払わせる男は論外。
かなり過激な意見ですが、ほぼ頂いた事実のままに。なるほど、そういう意見の方がいらっしゃるのは、もちろんのことだと思います。そこで、僕が興味深いのは「どうしてそう思うの?」という理由の部分でした。それには、こんな意見がありました。
・動物のオスはメスのためにつくすから。
・女におごることもできない男は、女を守れないから。
・セックス同様、男は女を喜ばせる事が快感であり、女を幸福にできることにより自分の力を確認することもできる生き物だから。
さぁ、女性の皆さんも、男性の皆さんもこのご意見・・・。
どう思いますか?
▼ マーチン先生の恋愛教室って? ▼
正直なところ、とても過激な意見が多かったので驚きました。そこで、まず、このメルマガの趣旨を確認しますと「マーチン先生の恋愛教室」は、ごく一般人である僕がこれまで恋をしてきて。そして、この4年間皆さんからいろんな相談を受けてきて学んだ、恋愛上手になるための秘訣をお話するものであるということです。
こう考えると、先程のご意見は、男性に反発されてしまう可能性が高いと思うのです。
人の数ほど恋の数があります。ですので、いろんな恋、付き合い方のスタイルがあるのはもちろんです。そんな中で、あなたがある人を好きになったとき。そのとき、どのように考えて、どのように行動すると上手くいく可能性が高いのかが、僕がお話したいことなのです。
今回は、その考えの中のひとつに、「基本割り勘。大切な時間とお金はお互いが出し合おう」というスタンスがあったのです。
▼ 男性の意見 ▼
男性同士集まって、女性の話をするとき。「初デートの女性の態度」という話になることがあります。すると、大抵の場合、
「おごられて当然って、女っているよな。あれは、ホントにイヤだよな~」
という話になるのです。・・・厳しいお話ですみません。これは例えば、支払いのときに財布を全く出そうとしない女性。「ごちそうさま」を言わない女性があたります。また、こういった言動はちゃんとしていても、そう思っていたらハシバシにそういう態度が出るということですね。
ただ、念のために申し上げますと、ここに参加している男性は、付き合う前に女性にデート代を払わせたりする人はいません。それは当然だと思っていますが、だからといって、それを態度に出されるとイヤだということを言っているのです(僕もそうですよ・笑)。
また、3~4回とデートを重ねると、「今日は私が払いますよ」と言ってくれる女性がほとんどです。僕を含め、これもそのときの男性たちの共通意見でした。だから、自然と7:3のような割り勘になっていく・・・というのもあるのです。
「18歳の初デートから20年間、恋人、友人、知人を含め、一度も男性から割り勘を要求されたことがなかったので、基本割り勘という話には驚きました」
というご意見もありました。
これは、どちらかというと、
僕を含め、2万人の読者さんが驚くことだと思いますーーーっ!
また、要求されなかったら、出さなくてもいい。
恋って、そういうものでもないと思うのですが・・・いかがでしょうか。
▼ 本当におごるのはNG? ▼
ところで、おごって当然派の意見の理由は、「動物的な理由」に属するものが多いなぁと感じました。オスがメスのために・・・というお話ですね。これ、一理あるのですがこれを認めて話を進めると、動物のオス同様、彼が財力を武器に手当たり次第、他の女性に手を出しても認めなければならないことになってしまうのです。
確かに「おごって当然よ」という意見を持たれる女性には、「浮気は男の甲斐性よ」といわれる人が多いような気もします。しかし、これは賛否があまりに極端に出てしまう部分です。そうすると、この意見は一般的にどうか・・・と思うわけです。
そして、女性の容姿・体を目当てにする男性が今も昔も尽きないように、男性の財力を目当てにしてくる女性が尽きないことも、また事実です。僕のメルマガをご覧になり、わざわざご意見をくれた皆さんは、そんなことはないと思いますが・・・そういった人の可能性を感じる「おごられて当然思考」は、男性としては遠慮したくなるのです。
また、男性の立場からの裏話(?)ですが、一般論として、男性が全然気にせずにおごり続ける場合があります。それがどういったときか・・・というと、
・真剣に惚れて口説いているとき。
・先のことを考えていない、今だけの女性を口説いているとき。
・ただお金があって、食事代くらいどうでもいい(笑)
の、いずれかなのです。「18歳の初デートから20年間・・・」という女性は、おごってもらい続けて10年お付き合いが続いたそうです。もちろん、そういった場合もあるのですが、どちらかというと、おごられ続ける場合は要注意なのかもしれません。
・・・。
ある男性が、ある女性を好きになり。男性側の気持ちとして、おごってあげたいという場合、これを僕はNGというつもりはありません。しかし、そうであれば、おごってもらう女性は、他の何かで気持ちを返してあげるべきではないでしょうか。
また、そういう気持ちが起きてこそ、本当の恋であり愛であると「僕は」思うのです。
恋とは、お互いがお互いのために・・・という姿勢が理想です。また、理想を理想としてしまい、理想を追わなくなってしまうと、永遠に理想に近づきません。僕は、何事も理想を目標として進んでいくべきだと思っていますよ。
written by Martin 2004.12.14 / 2021.02.16
※2021年現在、僕は「おごる」という言葉から卒業しましょう、とお伝えしています。素敵な大人は「おごる」ではなく、「ご馳走する」という言葉を好んで使う方が多いですよ(^^)
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
●緊急連絡! まぐまぐ2004年度 メルマガ大賞にノミネートされました!
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
こんにちは、マーチンです。
実は、金曜日に突如!!まぐまぐさんから
『まぐまぐメルマガ大賞2004』の【暮らしと健康部門】に『マーチン先生の恋愛教室』をノミネートさせていただきましたので、ご連絡いたします。
という、嬉しいご連絡をいただきました。
既に、メールマガジン読者さんに“今年もっともおもしろかったメルマガ”をご推薦いただき、その後まぐまぐさんで第一次審査経て、ノミネートメルマガが決定しているそうです。ということは・・・今この段階で、十分嬉しいことなのですが、ここまできたらぜひ!
大賞受賞への道を、皆さまの1票でつなげて欲しい
と切に思うのです。
どうか、あなたのご声援を、こちらのページからお送りください。
http://www.mag2.com/events/mag2year/2004/
実は、12月12日は・・・僕の誕生日でした☆
どうか誕生プレゼントとして、あなたの1票を宜しくお願いいたします。
恋愛相談師マーチン
●このメルマガのプレミアムバージョンのお知らせ
「マーチン先生の恋愛教室PREMIUM」
~ 768誌中 総合ランキング 第4位! ~
12/2号は、「恋愛経験がない私。もっと気軽に考えた方が…?」
実際のご相談を、人気の「人生哲学講義」として特集した結果、大人気!
~ 今の自分にとって、大事なことは合格することだとわかっています。 ~
いいえ…。きっと、それが違うのです。
○プレミアム講座の「受験すべきでない」というアドバイスは、マーチン先生だからこそのアドバイスで、読んで目からうろこでした。
○「恋愛経験がない私」の方は、私なりのアドバイスを考えてから読んだところ、マーチン先生は、さらにさらに踏み込んで厳しいながら的を得たアドバイスで脱帽っていう感じでした。それまでは、エッチ講座のイメージが強かったのですが、いい意味でイメージがアップしました!
該当号はこちらです。
https://www.mag2.com/archives/P0000272/2004/12/
☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆¨・..。.・¨☆
毎週金曜日発行(第5週目はお休み)
1ヶ月分/4本で550円(税込)定期購読もぜひ。(2020年現在)
ご購読の初月は無料でご覧頂けます。
ご登録は、簡単にできます。
・お申し込みはこちらです。
https://www.mag2.com/m/P0000272
・詳しいご案内はこちらです。
https://www.martin.ne.jp/cm/premium.htm
━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━
<近々のマスコミ活動 下記雑誌に登場します! 2004年>
11/27発売 SAY2005年1月号 巻頭特集!「お金で泣かない男選びのコツ」
12/ 7発売 週刊女性12月21日号 「恋愛結婚最前線レポート」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 恋愛教室、最新情報はこちらです。
https://www.martin.ne.jp/
● マーチンに直接ご相談をご希望の方は、こちらからどうぞ。
無料相談コーナー > https://www.martin.ne.jp/gatex/bbs.cgi
有料相談コーナー > https://www.martin.ne.jp/counseling/