●PREMIUM No.1121 約束したのに彼が来ない、連絡もない。どうしたら?/5年間光が見えない。その理由と改善策、他計3つ

今週の恋愛教室PREMIUM、内容はこちらです。
2025/04/04
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /

『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』

25年間、のべ1万5千人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆ I N D E X
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

<1>絶対失恋者チェック!/約束したのに彼が来ない、連絡もない。どうしたら?

<2>恋愛教室/5年間光が見えない。その理由と改善策

・頑張っているつもりで、頑張れていない
・光が見えない理由
・悩んだら答えを出すこと。それが目標であり光になる
・嫌な思いをさせず、「会って良かった」と思って頂こう

<3>あとがき/前向きな反省ができると向上していく

<お知らせ>今月のオンラインお茶会についてご案内

【お願い】PCでご覧の方はメールの幅を狭めて、縦長の画面にしてご覧ください。スマホでもご覧頂けるように作成してありますので、宜しくお願いします(^^)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●絶対失恋者チェック!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

Ω 約束したのに彼が来ない、連絡もない。どうしたら?

「じゃあ、明日20時にお家に行くね!」
「わかったー! じゃあ、明日ね」

と、仲良く約束をした翌日ー。

「お疲れさまー(^^) 20時前にお家に着けるよ~」
「おー、ごめん! 会社で飲みが入ってさ、遅くなりそう」

「そっかー。じゃあ、ファミレスで時間つぶして待ってるね~」
「よろしく!」

うん、ここでキレずにお返事出来たのは◎です(^^)

そして、その後……

22時。
「そちらはどんな感じですか~? 何時ころになるか教えてね(^^;」

23時。
「あの、お客さま。当店はこれで閉店となりますが……」
「あっ、すみません」

当時はコロナ禍で、お店は23時閉店でした。←実話だよ。22時に送ったLINEは既読になっていますが返事はありません。こんなことは、今までありませんでした。

もうすぐ終電なので帰るなら今です。
でも彼には会いたいし……。

さあ、ここで問題です!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★絶対失恋者チェック!

Q:あなただったら、この後、どうしますか?

A.終電で帰る。
B.漫画喫茶(24時間営業)に向かい、まずはもう少し待ってみる。
C.朝まで待つつもりで、漫画喫茶に向かう。

(回答はコーナー最下部にあります)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

はい、ここで多くの方が取る道が「B.漫画喫茶(24時間営業)に向かい、まずはもう少し待ってみる」です。

このメルマガのように問題として考えると「AかCが正解ではないか」と感じるのですが(笑)、現実ではハッキリ行動を決められない方が多いため、自然と「保留」のBになるのです。

主人公の女性もこれでした。

では、その行動を取ると、どうなるかです。

漫画喫茶で待ちながら、「まだ連絡がない」「いつになったら連絡くれるのよ」「連絡くらいくれたらいいのに!」と、時間と共にイライラが募ります。

もちろん、気持ちはわかります。そもそも約束したのに、帰って来ない彼が悪いのです。それに「◯時になりそう」とか、「今日は帰れない」などの連絡をくれないのもおかしい、と言いたくもなります。

でも現実に、こういったトラブルはある話です。

彼の立場になると「あと30分したら帰ろう。その時に連絡しよう」などと最初は思うものです。しかし、あっという間に1時間過ぎて、「うわー、まだ帰れなそうだな」と思いながら、「でも帰れないって連絡したら怒るよな」と考えて、また連絡できなくなって保留になる。時間が経てば経つほど連絡しづらくなって、結局連絡できないまま……となるのです。

-----

では、こういった時は、どうするべきか?
連絡がなくても、自分で決めたら良いのです。

イライラが募る原因は「あなたが連絡をくれないから、私が決められない。どうしたらいいのよ!?」と思うことです。だったら、連絡があろうがなかろうが、自分で決めたら良いのです。

元々、20時に会う予定だったものが、23時時点で連絡が取れないわけです。「だったら、今日は帰ろう」と決めるのも正解ですし、「どうせ帰っても暇だから、朝まで待ってよう(^^)」と決めて漫画喫茶で待つのも正解なのです。

自分の行動は自分で決める。
お相手にせいにすることはない、これがこの話の核心です。

-----

この考え方が身に付けば……


ご興味頂けましたら、こちらからどうぞ。
・まぐまぐ (月4本、660円。悩みの足跡優先権、オンライン相談会の特典付)
 ご購読ご案内

・FC2ブログ 記事1本からご購読頂けます。
https://dr-martin.jp/blog-entry-2542.html

Follow me!