●PREMIUM No.1117【特大号】微妙な感じのお相手にする、上手な連絡方法/会ったことないけれど脈があると感じる時の奥義、他計3つ
今週の恋愛教室PREMIUM、内容はこちらです。
2025/03/07
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
25年間、のべ1万5千人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆ I N D E X
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<1>恋愛教室/【特大号】微妙な感じのお相手にする、上手な連絡方法
・女心ゆえの失敗。男心に沿おう
・「圧を感じる文面」を改善しよう
・ご機嫌伺いでも、伺う必要はない
・これがお相手の心理を「読み切り導く」の一例
・お相手からの連絡は、必ず分かるようにしておこう
<2>恋のQ&A/会ったことないけれど、脈があると感じる時の奥義
<3>あとがき/2週連続、金曜日株暴落。スタートチャンス!?
<お知らせ>今月のオンラインお茶会についてご案内
【お願い】PCでご覧の方はメールの幅を狭めて、縦長の画面にしてご覧ください。スマホでもご覧頂けるように作成してありますので、宜しくお願いします(^^)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●恋愛教室
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】微妙な感じのお相手にする、上手な連絡方法
2月21日号でご紹介した古川さんの続きです。
●PREMIUM No.1115 LINEブロック、解除。またブロック。その先にあるものは?
●PREMIUM No.1115 LINEブロック、解除。またブロック。その先にあるものは?/「頼って」と言うけれど、頼りにならない彼と付き合う奥義、他計4つ
端的に言いますと、お正月にブロックされて → 1月後半に解除されて。そしたら彼から連絡があって再び会えた!というお話でした。
会えたのが2/15(土)です。
その後の動きについて、たくさんの学びと共にご紹介したいと思います(^^)
◆ 女心ゆえの失敗。男心に沿おう ◆
いきなりですが、ここで多数の女性が陥る女心。
会えたら欲張りになって「来週も会いたい!」となり、
<失敗、その1>
その場で、「次はいつ会えるかな?」「また来週会おうね!」「復縁ってことでいいんだよね!?」など言ったりしてしまいます。でもこれは「自分が安心したいだけの行動」のため、お相手の負担にしかなりません。
更に、言葉で確約を求めても意味はなく、仮に良い言葉をもらえても、あっさり話が流れたり変わったりするのです。結果として、確定で残るのは「お相手への負担」だけになるのでNG行動となるのです。
<失敗、その2>
その場で言わなくても、翌日や週明けすぐに「また週末に会いたい! 早く予定を押さえないと、彼に予定を入れられてしまう」と思って、早めに約束をしようとします。
ですが、そもそも恋愛を卒業している男性です。
(およそ30歳以降の男性は、みんなこれね)
更に今は微妙な関係なのに、わざわざ1週間後の予定を決めてまで会おうとは思いません。ゆえに、誘ったらほぼ「断らせるだけ」になり、嫌な思いをさせることに繋がります。
古川さんも例に漏れず、「失敗その1」をやってしまいました。更に週明け、お誘いをしようとしましたので、僕が止めました(笑)つまり、両方の失敗をしようとしていたわけです。
長くメルマガをご覧の方はご記憶だと思うのですが、女性が男性をお誘いするなら直前がベストです。(男性が女性をお誘いするなら、早い方が良いですよ)
今回で言えば週末をターゲットにするなら、木曜日の夜か、金曜日の昼がお勧めです。
そこで木曜夜、古川さんが作成した文案がこちらです。
--------------------
◯◯くん、1週間お疲れさまです♪
明日の夜か土曜日にお会いしませんか?
ご馳走を作って持って行くので
お家で一緒にゆっくり過ごすのはいかがでしょう(^_-)☆
--------------------
句読点、絵文字もそのままです。
さあ、これを見て、皆さんのご判断はいかに?
3
2
1
◆ 「圧を感じる文面」を改善しよう ◆
古川さん、教室で3ヶ月学んだこともあり、かなり丁寧な文面が作れるようになっておられます。しかし、まだ改善点がある……と言いますか、マーチン先生レベルには道のりがあるのです(笑)
僕が皆さんの文面を直すときに思うこと、それは「圧を感じるものが多い」ということです。理由は、
・上から目線になっている。
・使う言葉や、言い回しが適切でない。
このようなものが多く、今回ですと両方が該当しています。それゆえ「どこか圧を感じる文面」になっているのです。ただ、これを巷の人に見せても、ほとんどの人は問題点がわからないだろうと思います。
それが現実で、つまりっ!
「世の中、雑人間だらけ!!!!」ということですーっ☆
おおお、今回はカピバラじゃなかった~(笑)
ぜひ、皆さんには「それがわかる人」になって頂けたらと思います。そうすると、それが「分かるお相手」とのご縁(=良いご縁)が繋がるようになりますよ(^^)
というわけで、この指摘を踏まえて、先程の文案を修正して頂けたらと思います。お時間がある方は、ぜひ実際に書いたり、スマホで文章を作ってみてください。リアル教室では皆さんにやってもらっており、とても良い勉強になりますよ。
3
2
1
ご興味頂けましたら、こちらからどうぞ。
・まぐまぐ (月4本、660円。悩みの足跡優先権、オンライン相談会の特典付)
ご購読 │ ご案内
・FC2ブログ 記事1本からご購読頂けます。
https://dr-martin.jp/blog-entry-2536.html