●PREMIUM No.1099【特大号】俺様気質の彼に呆れ&叱られる。防ぐための方法は?/顔がタイプじゃない彼女と結婚に踏み切れず、他計3つ
今週の恋愛教室PREMIUM、内容はこちらです。
2024/10/18
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
/ マーチン先生の恋愛教室PREMIUM /
『 素直に、まっすぐ、真心を持って- 』
24年間、のべ1万3千人を超える実績で磨かれ続ける、マーチンの恋愛論
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆ I N D E X
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<1>恋愛教室/【特大号】俺様気質の彼に呆れ&叱られる。防ぐための方法は?
<2>課外授業/顔がタイプじゃない彼女と結婚に踏み切れず
<3>あとがき/過去一、笑顔が素敵なUberさん
<お知らせ>今月のオンラインお茶会についてご案内
【お願い】PCでご覧の方はメールの幅を狭めて、縦長の画面にしてご覧ください。スマホでもご覧頂けるように作成してありますので、宜しくお願いします(^^)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
●恋愛教室
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Ω 【特大号】俺様気質の彼に呆れ&叱られる。防ぐための方法は?
リアル教室の山田さん(もちろん仮名)から、「気づかいを頑張っているつもりだけど、空回りして彼に呆れられたり、叱られてしまう」というお話がありました。
お話を伺いますと、彼にもかなーり問題があるのですが(笑)それでも頑張りたいということで、じゃあ、どうしたら良いかというお話です。そこで今日は、山田さんのお話を一緒に見ながら、空回りを防ぐ方法を学んでいきたいと思います。
これは、俺様気質の男性に多い話ですので、
該当する方はぜひしっかりご覧くださいね。
◆ 車で来てもらう時に大事なこと ◆
デートで待ち合わせの時、彼から「TULLY’Sでコーヒーを買ってきて」と連絡がありました。元々、TULLY’Sから少し離れた「いつもの待ち合わせ場所」に、彼が車で迎えに来てくれることになっていました。
彼から連絡を受けた山田さんは、「わかりました~(^^)」とルンルン気分で返答。そしてTULLY’Sに向かったところ、お店の前に、いつもの道が繋がっていることに気づきます。つまり、彼がそのまま車を100m~200m走らせたらいいだけ、という感じです。
それなら、その方がいいだろうと思って、彼に「TULLY’Sの前で待ち合わせしましょう」と連絡をして、彼にTULLY’S前に来てもらったのですが……彼に叱られてしまうのです。
このお話だけで、叱られた理由がわかる方はナイスです! 車を運転する人だったら、およそわかるのでは……という感じかな? さあ、どうして叱られたか考えてみましょう。
3
2
1
はい、これはTULLY’Sの前が「車を停めにくい場所」だったのです。例えば交差点の前後だったり、既に路駐の車が並んでいたり、路肩が狭くなっている所などが該当します。特にお相手が彼氏彼女、家族の場合、停めにくい場所を指定されると、かなり「イラッ」としやすいと思いますーっ!(泣)
どうして「いつもの待ち合わせ場所」がいつもの場所になっているかと言うと、車を停めやすいからなのです。山田さんは車を運転しないため、ドライバーの心理を考慮することができず、やってしまった失敗でした。
「あなたのお使いをしてあげたのに、叱らなくても」と仰る意見も分かります! それは、その通りなのです。ただ、このお話は「車で来てもらう時」に大切な気遣いになりますので、ドライバーにとっては、
1.分かりやすく
2.停めやすい場所
がありがたい、ということを押さえておきましょう。
◆ ウエットティッシュならあるよ ◆
さて、車でそのまま旅行に出かけた(ことにしておこう・笑)山田さんと彼。旅先でお泊りして、翌朝車に乗った時のこと。草が生えていた道を通って駐車場に向かったため、彼の靴が草露で濡れてしまったのです。そこでの会話。
「靴が濡れたんだけどさ、ティッシュある?」
ここでティッシュはないけれど、
ウエットティッシュなら持ち合わせていた山田さんの返答。
「えっと、ウエットティッシュならあるよ」
「いや、乾いてないとアカンやろ(苦笑)」
……と呆れられてしまったのです。いやぁ~、これも「彼、そこまで言わなくても」という意見が出そうですね(笑)「そもそも持ってない自分が悪い!」というツッコミをしたくなるのですが、俺様気質の男性は言いそうな気がします(^^;
僕はどちらの気持ちもわかりますので、解説です(笑)
彼としては、「濡れているから拭きたい」という意図がありました。それに対して「濡れたティッシュならある」と言われても、「そんなの意味ないだろー!」となって、こういう反応になるわけです。
山田さんとしては、彼の意図はわかっているのですが「無いよりはいいかも」と思って、言ったことでした。このすれ違いですね。
改善するには、男性側は俺様気質を自覚して……
ご興味頂けましたら、こちらからどうぞ。
・まぐまぐ
ご購読 │ ご案内
・FC2ブログ 記事1本からご購読頂けます。
https://dr-martin.jp/blog-entry-2491.html